8月の演奏会
☆8月の演奏会 N.1
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月3日(水)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
☆8月の演奏会 N.2
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月5日(金)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
☆8月の演奏会 N.3
「ビルの谷間のコンサート」~元気よとどけ仙台七夕~
日時 : 2011年8月8日(月)
12:00~13:00まで
会場 : 「福岡銀行 本店」
福岡市中央区天神3-13-1
出演 : やまぐちまりこ・木下隆也(アコーディオン)
料金 : 無料
お問合せ:福岡銀行総務広報部 TEL 092-723-2801
☆8月の演奏会 N.4
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月30日(火)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
今月、もう明後日ですが一緒に教室で講師をしている木下隆也先生が「NHKサンデーコンサート」(7/31(日) 14時~)に出演します。
公開録画ですので一般の方にもお越しいただけます。ぜひおでかけください。
NHKサンデーコンサート(北九州放送局)
NHK北九州放送局4階 リバーサイドスタジオ
入場無料です。※放送日は後日追ってお知らせいたします。
来月は「第16回 箱崎ボイス」(8月18日(木)19:00~)に出演します。
九州大学教授でもあり作曲家の藤枝守教授とのトークショーで、藤枝教授の作品をアコーディオンで演奏もいたします。(世界初演~!)
ぜひ、おでかけください。
詳細はこちらヽ(・∀・)ノ
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月3日(水)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
☆8月の演奏会 N.2
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月5日(金)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
☆8月の演奏会 N.3
「ビルの谷間のコンサート」~元気よとどけ仙台七夕~
日時 : 2011年8月8日(月)
12:00~13:00まで
会場 : 「福岡銀行 本店」
福岡市中央区天神3-13-1
出演 : やまぐちまりこ・木下隆也(アコーディオン)
料金 : 無料
お問合せ:福岡銀行総務広報部 TEL 092-723-2801
☆8月の演奏会 N.4
「ディナータイム コンサート」
日時 : 2011年8月30日(火)
18:00~、 19:00~、 20:00~ (予定)
会場 : 「レストラン 花やしき 本店」
佐賀県鳥栖市柚比町296-1 Tel 0942-83-2000
出演 : やまぐちまりこ(アコーディオンソロ)
料金 : ご飲食代のみ
今月、もう明後日ですが一緒に教室で講師をしている木下隆也先生が「NHKサンデーコンサート」(7/31(日) 14時~)に出演します。
公開録画ですので一般の方にもお越しいただけます。ぜひおでかけください。
NHKサンデーコンサート(北九州放送局)
NHK北九州放送局4階 リバーサイドスタジオ
入場無料です。※放送日は後日追ってお知らせいたします。
来月は「第16回 箱崎ボイス」(8月18日(木)19:00~)に出演します。
九州大学教授でもあり作曲家の藤枝守教授とのトークショーで、藤枝教授の作品をアコーディオンで演奏もいたします。(世界初演~!)
ぜひ、おでかけください。
詳細はこちらヽ(・∀・)ノ
ここ最近のご報告
毎日猛暑続きですが、みなさまお元気でいらっしゃいますか?
わが家では夏バテメニューで、ゴーヤチャンプルーが定番になりつつあります。
年中、野菜炒めは定番で食べてたので、夏はゴーヤにチェンジですね。
野菜と豚肉の組み合わせは良いらしいですよ。
夏は沖縄地方のお料理を食べれば、暑さに負けないような気がします。
果物も、夏は美味しいですね!
オレンジやすももなど酸味のある果物、大好きです!
すいかも美味しいですねぇ~!!
なんだか食べ物のお話ばかりになりましたが、
ここ最近は、演奏会やレッスンでいろいろ新しいことをはじめてみました。
まずはレッスンでは「夏の短期レッスン」!
これ、1ヶ月のトライアルレッスンで、いろいろなおためしコースを準備してみました。
気になっていたアコーディオン、ずっと続けられるか解らない、でも体験レッスンだけじゃ決められない、って方におすすめです。
楽器はこちらの教室で準備していますので、楽器をお持ちでない方も安心してご参加いただけます。
夏といえば!・・「紙のアコーディオン 夏号」もほぼ最終段階の打ち合わせと確認を済ませました!
お盆過ぎには出来上がる予定です。
今回は、「紙のアコーディオン」製作費に、と投げ銭をいただき、少し発行部数も増やせそうです。
こちらもお楽しみに(*≧艸≦)♪
それから、演奏会では
秋にとっても楽しみな企画があります。
九州大学教授で、作曲家の藤枝守先生の企画で、とても面白いことやります!
昨夜、先生と、木下隆也さん、わたしでその企画の打ち合わせをしました。
お盆過ぎにはご案内できると思いますので、それまでおたのしみにです~♪(*≧艸≦)♪
練習、がんばらねば!!!
わが家では夏バテメニューで、ゴーヤチャンプルーが定番になりつつあります。
年中、野菜炒めは定番で食べてたので、夏はゴーヤにチェンジですね。
野菜と豚肉の組み合わせは良いらしいですよ。
夏は沖縄地方のお料理を食べれば、暑さに負けないような気がします。
果物も、夏は美味しいですね!
オレンジやすももなど酸味のある果物、大好きです!
すいかも美味しいですねぇ~!!
なんだか食べ物のお話ばかりになりましたが、
ここ最近は、演奏会やレッスンでいろいろ新しいことをはじめてみました。
まずはレッスンでは「夏の短期レッスン」!
これ、1ヶ月のトライアルレッスンで、いろいろなおためしコースを準備してみました。
気になっていたアコーディオン、ずっと続けられるか解らない、でも体験レッスンだけじゃ決められない、って方におすすめです。
楽器はこちらの教室で準備していますので、楽器をお持ちでない方も安心してご参加いただけます。
夏といえば!・・「紙のアコーディオン 夏号」もほぼ最終段階の打ち合わせと確認を済ませました!
お盆過ぎには出来上がる予定です。
今回は、「紙のアコーディオン」製作費に、と投げ銭をいただき、少し発行部数も増やせそうです。
こちらもお楽しみに(*≧艸≦)♪
それから、演奏会では
秋にとっても楽しみな企画があります。
九州大学教授で、作曲家の藤枝守先生の企画で、とても面白いことやります!
昨夜、先生と、木下隆也さん、わたしでその企画の打ち合わせをしました。
お盆過ぎにはご案内できると思いますので、それまでおたのしみにです~♪(*≧艸≦)♪
練習、がんばらねば!!!