リサイタル、終りました!
昨夜は福岡県柳川市のCaffè RABISTAにてリサイタルでした。
タイトルは「アコーディオンコンサート ~la vista!!~ 」
ラビスタはイタリア語でla vista(展望・風景)という意味があります。
「アコーディオンのこれからの展望」をここ柳川のCaffè RABISTAから発信していきたいという思いをこめました。
昨夜は普段の演奏会とは違い、自分でも不思議なくらい緊張しまくってしまい、手が氷のように冷たくなっていましたが、無事終えることができました~~(´・∀・`)
リサイタル前日にイタリア、ローマ在住のアコーディオンお友達、ひでしさまから応援のメッセージが届きました。
直前にメッセージを読み返し、「よし!いったる~~!!!(`・ω・´)シャキーン」気合いが入り、勇気がでました!!
言葉の持つ威力って何よりも強いものだと、今日あらためて感じました!
ほんとに心強かったです。
ひでしさま、素敵なメッセージをありがとうございました。
そして!!ヽ(・∀・)ノ
演奏会は、皆様に大変よろこんでいただき、
「1,000円でこの内容は安い!」
「次回はいつ??」
とたくさんの方が言ってくださいました。
「良かったよ~~!」という言葉はお世辞なのかしら本心なのかしら・・といつも不安になるのですが、
ご来場頂いたお客様からのこのような言葉を聞いて、
あぁ、よかったぁ~~と心底ホッとしております。(´;ω;`)
それから、一番皆様が良かった!と言ってくださったのがバッティストンの「ギャラクシー 」でした。
現代音楽は難しいと敬遠されがちですが、このような音の世界に自然と引きずり込まれてしまうような作品は、人間ってとっても心地良いのだろうなぁと思いました。
中学2年の息子は小学6年の妹と毎日ケンカばかりしているのですが、
「席を立って見にいってしまった。マジでギャラクシーの間だけ歌ちゃん(娘の名前)に対するイライラが消え去ったけん!!!」という最高の褒め言葉(・∀・;)? をいただきました。
この作品、日本初演です!
わたしたちが初めて日本国内で演奏しましたので、動画に撮っておけば良かったなぁ・・とそれだけが少し心残りですが、昨夜は演奏していてとっても楽しかったです。
客観的に聴いてみたい!!と思いました。
これからも練習も演奏会もレッスンも!!頑張っていきます。
ご来場いただいたみなさま、応援してくださった皆様、今回の演奏会にあたって協力してくださったCaffè RABISTAのオーナーご夫妻、ありがとうございました!!
タイトルは「アコーディオンコンサート ~la vista!!~ 」
ラビスタはイタリア語でla vista(展望・風景)という意味があります。
「アコーディオンのこれからの展望」をここ柳川のCaffè RABISTAから発信していきたいという思いをこめました。
昨夜は普段の演奏会とは違い、自分でも不思議なくらい緊張しまくってしまい、手が氷のように冷たくなっていましたが、無事終えることができました~~(´・∀・`)
リサイタル前日にイタリア、ローマ在住のアコーディオンお友達、ひでしさまから応援のメッセージが届きました。
直前にメッセージを読み返し、「よし!いったる~~!!!(`・ω・´)シャキーン」気合いが入り、勇気がでました!!
言葉の持つ威力って何よりも強いものだと、今日あらためて感じました!
ほんとに心強かったです。
ひでしさま、素敵なメッセージをありがとうございました。
そして!!ヽ(・∀・)ノ
演奏会は、皆様に大変よろこんでいただき、
「1,000円でこの内容は安い!」
「次回はいつ??」
とたくさんの方が言ってくださいました。
「良かったよ~~!」という言葉はお世辞なのかしら本心なのかしら・・といつも不安になるのですが、
ご来場頂いたお客様からのこのような言葉を聞いて、
あぁ、よかったぁ~~と心底ホッとしております。(´;ω;`)
それから、一番皆様が良かった!と言ってくださったのがバッティストンの「ギャラクシー 」でした。
現代音楽は難しいと敬遠されがちですが、このような音の世界に自然と引きずり込まれてしまうような作品は、人間ってとっても心地良いのだろうなぁと思いました。
中学2年の息子は小学6年の妹と毎日ケンカばかりしているのですが、
「席を立って見にいってしまった。マジでギャラクシーの間だけ歌ちゃん(娘の名前)に対するイライラが消え去ったけん!!!」という最高の褒め言葉(・∀・;)? をいただきました。
この作品、日本初演です!
わたしたちが初めて日本国内で演奏しましたので、動画に撮っておけば良かったなぁ・・とそれだけが少し心残りですが、昨夜は演奏していてとっても楽しかったです。
客観的に聴いてみたい!!と思いました。
これからも練習も演奏会もレッスンも!!頑張っていきます。
ご来場いただいたみなさま、応援してくださった皆様、今回の演奏会にあたって協力してくださったCaffè RABISTAのオーナーご夫妻、ありがとうございました!!