動画作ったよー(・∀・)ノ
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ジャジャーン‼️✨✨
今日は動画デビューしました!( •̀∀•́ )✧
・・・と言いましても演奏動画ではなく昨今のコロナウィルスの影響で、練習場所をうしなってしまった生徒さんたちが抜け殻のようにショボーン…(´・ω・`)となっており、今のこの状況で少しでもアコーディオンに触れる方法はないかと考えました。
撮影したのは2週間くらい前かな?
アコラボ本社の龍さんがスバラシイ撮影と編集をしてくださり、とても見やすい動画ができました!!
さすがや‼️龍さん✧٩(ˊωˋ*)و✧すごーーい❗️✨✨
※実はクラシックアコーディオンラボは法人なのです。本社はイベント企画会社ですので、さすがプロの編集!めっちゃ見やすく伝えやすい!ありがとうー!龍さん。
以下、YouTube欄の解説(概要)です~~。
ワンルームのアパートなどお隣りへの音問題で自宅で練習が難しく、公共の練習場所やカラオケを利用していた生徒さんたちが、昨今のコロナウィルス感染拡大予防のため各施設の臨時休業に伴い、アコーディオンの練習場所がなくなりションボリしておりましたので、この動画を作りました。
本来なら、どこか気持ちの良い公園や山など自然のステキなお気に入りの場所まで車を走らせて練習できたら良いのですが、今は全く練習できない状況を少しでも大好きなアコーディオンの音を出せるように願って外に出ずに練習できる方法を考えてみました。
1日でも早く平穏な日常が戻りますように。
みなさん、頑張りましょう!
そして、できたてホヤホヤの動画がこちらっ‼️
(*^^*)✨
「軽自動車でアコーディオン練習‼️」
特に今のみなさんは「ステイ ホーム」でお家にいらっしゃいますから、アパートのお隣の部屋からコツコツ何度も繰り返しフレーズが延々ずーーーーっと聴こえてきたら、暖かく上達を見守ってくれる心の広いお隣さんだったら良いのですがそんな方ばかりではありません。
やはり、音楽は興味がない人にとっては騒音ですものね。。。( ;∀;)
車内だとまだ気を使わなくて良いかな??
公園の駐車場も良いけど、公園もいまどんどん閉鎖されていってるようなので、やはり今できることは自宅の駐車場かなー。
車内練習もこれから暑くなると熱中症などの別の危険性が出てくるので、本当に1日でも早くコロナ収束してほしいです。(´;ω;`)
みんな、頑張って乗り越えていきましょうね。
ジャジャーン‼️✨✨
今日は動画デビューしました!( •̀∀•́ )✧
・・・と言いましても演奏動画ではなく昨今のコロナウィルスの影響で、練習場所をうしなってしまった生徒さんたちが抜け殻のようにショボーン…(´・ω・`)となっており、今のこの状況で少しでもアコーディオンに触れる方法はないかと考えました。
撮影したのは2週間くらい前かな?
アコラボ本社の龍さんがスバラシイ撮影と編集をしてくださり、とても見やすい動画ができました!!
さすがや‼️龍さん✧٩(ˊωˋ*)و✧すごーーい❗️✨✨
※実はクラシックアコーディオンラボは法人なのです。本社はイベント企画会社ですので、さすがプロの編集!めっちゃ見やすく伝えやすい!ありがとうー!龍さん。
以下、YouTube欄の解説(概要)です~~。
ワンルームのアパートなどお隣りへの音問題で自宅で練習が難しく、公共の練習場所やカラオケを利用していた生徒さんたちが、昨今のコロナウィルス感染拡大予防のため各施設の臨時休業に伴い、アコーディオンの練習場所がなくなりションボリしておりましたので、この動画を作りました。
本来なら、どこか気持ちの良い公園や山など自然のステキなお気に入りの場所まで車を走らせて練習できたら良いのですが、今は全く練習できない状況を少しでも大好きなアコーディオンの音を出せるように願って外に出ずに練習できる方法を考えてみました。
1日でも早く平穏な日常が戻りますように。
みなさん、頑張りましょう!
そして、できたてホヤホヤの動画がこちらっ‼️
(*^^*)✨
「軽自動車でアコーディオン練習‼️」
特に今のみなさんは「ステイ ホーム」でお家にいらっしゃいますから、アパートのお隣の部屋からコツコツ何度も繰り返しフレーズが延々ずーーーーっと聴こえてきたら、暖かく上達を見守ってくれる心の広いお隣さんだったら良いのですがそんな方ばかりではありません。
やはり、音楽は興味がない人にとっては騒音ですものね。。。( ;∀;)
車内だとまだ気を使わなくて良いかな??
公園の駐車場も良いけど、公園もいまどんどん閉鎖されていってるようなので、やはり今できることは自宅の駐車場かなー。
車内練習もこれから暑くなると熱中症などの別の危険性が出てくるので、本当に1日でも早くコロナ収束してほしいです。(´;ω;`)
みんな、頑張って乗り越えていきましょうね。