アコーディオンの交差点 お礼。
『第11回アコーディオンの交差点』
今年も事故(参加者も楽器も含め)、怪我人や病人が出ることもなく、無事終えることが出来、ホッとしております。
とてもとても素晴らしい1日でした。
演奏してくださった皆さん、
ご来場くださったお客様、ありがとうございました‼️
修理ブースと「ペパニカワークショップ」でご協力くださったネネロロアコーディオンリペアサービスのネネロロちゃん。
たくさんの素晴らしい楽器の展示と、わくわくドキドキするような「アコーディオン解体セミナー」を行っていただいた(株)トンボ楽器製作所の真野さん。
お二人のご協力のおかげで、イベントがより充実したものとなりました。
心から感謝です‼️
そして、ライブ前のタイトなスケジュールの中、来てくださったアダチ宣伝社の安達さん。Aco+tacaさん。
みんな大喜びでした。
ありがとうございました‼️
「志のぶ」の丁寧で美味しいお料理を囲んで懇親会では楽しい時間を過ごせました。
実行委員の木下さん、うさぎのポルカ、いわつさん、お疲れ様でした‼️
記録写真、雑用等で手伝ってくれた、うちのお子達もありがとう‼️
写真等を添えて、また改めてイベントの報告はさせていただきます~~。
まずは、お礼まで。
今年も事故(参加者も楽器も含め)、怪我人や病人が出ることもなく、無事終えることが出来、ホッとしております。
とてもとても素晴らしい1日でした。
演奏してくださった皆さん、
ご来場くださったお客様、ありがとうございました‼️
修理ブースと「ペパニカワークショップ」でご協力くださったネネロロアコーディオンリペアサービスのネネロロちゃん。
たくさんの素晴らしい楽器の展示と、わくわくドキドキするような「アコーディオン解体セミナー」を行っていただいた(株)トンボ楽器製作所の真野さん。
お二人のご協力のおかげで、イベントがより充実したものとなりました。
心から感謝です‼️
そして、ライブ前のタイトなスケジュールの中、来てくださったアダチ宣伝社の安達さん。Aco+tacaさん。
みんな大喜びでした。
ありがとうございました‼️
「志のぶ」の丁寧で美味しいお料理を囲んで懇親会では楽しい時間を過ごせました。
実行委員の木下さん、うさぎのポルカ、いわつさん、お疲れ様でした‼️
記録写真、雑用等で手伝ってくれた、うちのお子達もありがとう‼️
写真等を添えて、また改めてイベントの報告はさせていただきます~~。
まずは、お礼まで。